2017.2.4(Wed) レコーディング

 
ミニアルバム『斉藤よし恵』のボーカルレコーディングの時のことを少し。
 
はて、ここのレコーディングスタジオはどこかに似ているな。一体どこだろう。そして何が似ているのだろう・・・。
隅々まで気が行き届いているスタジオです。ケーブル類は本当に綺麗に同じ方向に揃って巻かれているし、すべてが快適な状態で『どうぞ!』と待っている。キレイ好きさんの上手な整頓術というのともちょっと違って、この整えられた感じは一体なんだろうかとずっと考えていました。ずっとずっと考えてました。そして、
 
あっ!わかった・・・
 
隅々まで気持ちが込められているこの雰囲気、そうだ、これは我が心の神社『中華こばやし』と同じなんだ。ここにも神がいたか!

キレイに巻かれて同じ向きにきちんと並べられたケーブル類。常設マイクにくくりつけられた配線も均等にきっちりと。それは、中華こばやしが開店当初から使っているであろう調味料入れの隅々までキレイに磨かれていたり、木枠の窓のサンにちりひとつ詰まっていないあの感じにとってもとっても似ていたのでした。というよりも同じでした。
 
私はそうかそうだったか、こばやしと同じだったかと、この感動をスタジオ主に伝えました。『あのぉ、中華こばやしとゆーのがあってですねぇ〜・・・』すると
 
『ソレ、わかるっ』
 
どうやらスタジオ主はかつてピンクフロイドのコンサートを見に行って、演奏そのものよりもキッチリと同じ方向に揃えて巻かれていたマイクケーブルの方にたいそう感動して帰ってきたと言っていましたから、やはりそういうことだったのでした。
 
神は細部に宿るのです。
 

あぁ、素晴らしい!
 
 

2017.2.8(Wed) 新喜劇?

 
本日の『中華こばやし』は吉本新喜劇かいっ!とツッコミを入れたくなるような、ほんわかぱっぱな空気に満ち溢れていました。

『ミナミのママが辞めるからお別れ会を開こう』と打ち合わせをしながらタンメンをすするおじいちゃんやら(ミナミとはスナックなのでしょうかねぇ?)天津丼が美味しすぎて思わず声を出して笑い出してしまうおばちゃんやら、縦線の入った王道の事務員さんジャケットを着た近所の会社のおばちゃんやら。
さらにはおかみさんがこばやしの文字が入ったおかもちを持ってすぐそこに出前に出かけていくという、きっとなんてことないとあるこばやしの1日の姿なのでしょうけれど、楽しすぎるし平和だし、とにかく私からしてみればすべてが眩しい風景で、なんだか感動してしまいました。

あぁこばやしよ。本日も美しい時間をありがとう!
 

 
【レア情報】こばやしの餃子は、皮が厚めになってよりモチモチ感が増しました。
 
 

2017.2.10(Fri) 飛び級

 
我が先輩が本日詣でたとの報告あり!
雪混じる寒い空の下、十戒のように冷気を押し分け、ごごごごごーっとその裂け目を歩き、たどり着いたそこはステキな『中華こばやし』だったよと。
 
いいないいな!
 
昨日いったばかりなのに、それはすでにうらやましいお知らせでした。
先輩は、こばやしの大人気定番である『ラーメンチャーハン』と、そして餃子をお土産にしてもらったと言っていました。さすがだ。シビれる!餃子をお土産にしてもらうという発想がプロだな!
今まで、こばやしの出前可能範囲に引っ越したいと思ったことはあったけれど、餃子をお土産にして持って帰ろうという発想は浮かんだことがありませんでした。まだまだ修行が足りない私です。そしてさらに衝撃だったのは、
 
<私の場合>

私:ごちそうさまでしたっ。
マスター:ありがとうございましたー
 
 
という流れから
 
 
私:ごちそうさまでしたっ。
マスター:は〜い、ありがと〜
 
 
に昇格するまで年単位でかかっていて、さらにここ一年くらいの間でようやく
 
 
私:ごちそうさまでしたっ。
マスター:毎度ありがと〜
 

に格上げしてもらえたという、とにかくここまで来るのに数年間をついやしているのですが、
 

<先輩の場合>
 
先輩:おいしかったですぅ〜
マスター:サンキュ〜!
 
 
 
えっ!なんだって?なんなのだこの差はっ!!
 
 
マスタァァァーッ!!!
 
 

2017.4.20(Thu) 私の癒しスポット

 
先月末に行ったビールタイムのマチネソワレライブ。
その直後からすぐにとりかからなければならなかった課題が三週間押しでようやくメドが立ってきました。
本来ならば、ライブが無事に終わりましたと我が心の神に詣でるのが私のいつもの流れでありますが、ライブの勢いのままその後一週間でひと課題済ませてしまおうと『詣で』を後回しにして強引な作業をスタート。結果こんなに時間がかかってしまう!
ということですっかり『詣で』が遅くなってしまっていたのでした。
 

 
久しぶりのこばやしは、夏のような日差しの下でおだやかにたたずんでいました。店に向かう道の途中、風に揺れる暖簾が目に入り目頭が熱くなる私。おぉぉこばやしよ!あなたは今日も美しい!
 
とりあえず我が課題その1のメドが立ったということで
 

 

やはりビールは昼に限ります。
まるで夏休みのようなこばやしの店内です。注文の品を待ちながらぼんやりと、久しぶりに壁に貼られた店主のお言葉を再度じっくり読み返し、何度もなんども読んだはずなのにまたしても感動していると

 
 
キタッ!
端っこに見えるのはチャーハンです。ちょっと多すぎだなと思いつつも久々だったのでどうしても食べたかったのでした。テレビではお昼前のお料理番組、そしてマスターの中華鍋をカンカンやる音が聞こえている中で、なーんにも考えずに過ごすのです。
昨日ようやく気がついたのですけれど、こんなに何にも考えずにぼやっと過ごせるのって私ここくらいなんじゃないかなぁ。私はたぶん夏休みのおばあちゃんちみたいな癒しの場をこばやしに見出しているのかもしれません。
そんな風に何も考えない静かな時間をぼや〜っと過ごしていたら、ガラガラガラ〜勢いよく入って来た兄さんたちが
 
『タンメンと半チャーハン!!』
 
『みそラーメンとミニカレーッ!!』
 
『レバニラ炒めと大ライスーッ!!』
 
とバラバラのものを即座に注文し、調理場の中華鍋の音は一層派手になっていきました。
 
 
 
あぁぁ、こばやし!
 
 

2017.5.18(Thu) まずは詣でる

 
体調も整ったところで再びがんばろう!
こんな時はまず詣でて心身ともに清めてからがベストです。
 
ということで久しぶりに詣でてきました『中華・こばやし』。私の場合は開店早々の11時を狙うのが常ですが、今回はちょっと変化球をつけてみました。それはランチのピーク時が終わった後。時間にして言えば3時に近い2時の終わり頃です。
いつもなら、お昼前に気だるそうに体育の授業をする攻玉社高校の皆様を横目に歩き進むのですが、今回はもう下校のタイミングでした。いつもとちょっと違う風景です。
 
時間が違うと景色も違う。
 
ということで、メニュー選びでは相当な保守派の私がいつもと違う雰囲気に背中を押され、メニューも変化球でいく気持ちになったのでした。
 
ガラガラガラ〜
 
誰もいない!
 
しかしすぐに奥からおかみさんが出てきました。テレビは消されています。いつになくおばあちゃんちのような昼下がりのこばやし。ところが、
 
神がいないッ!
 
我が心の神であるマスターがいません。どうした?どこへ行った?神のお昼寝タイム?と思いながらも営業中であるので思い切っていつもとは違う変化球を投げてみました。
 
 
『すみませ〜ん、ソース焼きそば』
 

こばやしは柔らかい焼きそばと硬い焼きそば、五目焼きそばの固いのと柔らかいの、そしてソース焼そばと、合計5種類の焼きそばがあるのですが、今までこのソース焼きそばを頼んでは嬉々と食べているおじさまを割とよく見かけていたので、きっといい感じなのでしょう。
ということで珍しく変化球のソース焼きそばを待ちながらつかの間のビールタイムを満喫していると、なんだか店内の様子が何か少し違います。あれ?なんだろう。なんかいつもと違うな。キョロキョロ・・・
 
あっ!
 

 
メニューが新しく書き直されてキレイになっているではありませんか!
みなさまからしたら『だからなに?』と言われてしまいそうですけれど、こばやしの隅々まで愛している私にとってはこれは大変なビッグニュースですよ。 ゼェゼェ!
 
 
ガラガラガラ〜
 
 
振り返るとスーツ姿の女性が2人。わぁ〜わぁ〜!と喜びながら明るく入店してきました。そして冷やし中華を注文しました。『神が不在でおかみさんが一人で一気に大変になっちゃうじゃないのよう!』といつになく心の狭い私が狭い心でつぶやいたところ、さらにもう一人お兄さんが入店。ピーク時を外した時間帯も結構忙しいこばやしなのでした。
そしてまたしてもガラガラガラ〜っと引き戸が開いたので『また来たかっ!これじゃおかみさん一人で大変すぎるよ!なんでこんな時に来るのよ!』と睨みながら見ると
 
なんとマスターでした。
 
神、ようやく登場です。しかも赤いヘルメットを被っていました。出前用のカブに乗って何処かに行っていたようです。赤ヘルで登場した神を見て思わず拍手をしそうになってしまい、慌ててぐっとこらえました。
 
 
ジャージャージャー!カンカンカンッ!私のソース焼きそばを作る音です。そして
 

 
プリティ!キュート!どうです?このシンプルさがとってもいいですね!いただきます!

お味の方もこれまたなんともかわいいお味なのです。ホッとする味。
こばやしの『柔らかい焼きそば』はもっとこってりとジューシーで具もいろいろなのですが、コレはもう本当に素朴。屋台のソース焼きそばともまた違う、なんていうんだろう、おばあちゃんちの焼きそばって感じでしょうか。とにかくなんだかやたらとノスタルジックな焼きそばでした。あぁ!
 
久々の詣は変化球。
 
 
たまには変化球もいいものです。
 



 
 
 
 
 

2017.5.26(Fri) 天津丼おばちゃん

頻繁に詣でています。たまにはちょっと別角度からの様子をどうぞ。



こちら側から見る様子もいいですね〜。グッときます。
今回は久しぶりに『天津丼おばちゃん』が来ていました。天津丼おばちゃんは天津丼と漬け物を必ず注文し、注文と同時に前会計を済ませます。去り際が美しい天津丼おばちゃんなのです。

天津丼おばちゃんは相当の古株のようで、必ず全体が見渡せる位置に座り、皆が何を頼もうか迷っている姿を観察するのが大好き!特に優柔不断な人がツボのようで迷う姿を見ながら『だよね〜だよね〜どれも食べたいでしょ〜』と言った表情でクスクス笑います。またこばやしのビギナーも好きで、一口目を食べた時の反応を見るのも逃さずチェックしている完全なる師範代です。

 
今回私は天津丼おばちゃんと斜め線上の位置に座っていました。
私のラーメンが来てレンゲを手に取った瞬間ものすごいガン見されているのに気がつきました。師範代の前での緊張の一瞬です。
しかし私も早く食べたいので、勇気を出してさっさと一口目をずずずっ。すると、『とりあえずよし!』と言った感じで、次の瞬間視線はすぐにメニューが決められない他のおじさんの方に向けられていたのでホッとしました。

ということで、今度は私の方が師範代をこっそり観察。というよりも私は私で天津丼おばちゃんのことは常にこっそり観察しているので、ある意味似た者同士とも言えましょう。
 
ちなみに天津丼は『中華こばやし』では高価なメニューの部類です。高価なメニューと言えばもう一つ『とんかつラーメン』があって、私はとっても気になっているのです。
 

 
残念がらこれは普通のラーメンです。
 
とんかつラーメンのために貯金を始めようかしら。
 
 
 

2017.6.1(Thu) 心身ともに整える

 
神田の魅力に惹かれている私です。
先日の神田小川町ティーだいにんぐでのトンカツライブの次は神保町でビールタイム。神田続き、ステキな偶然です。これはどう考えても神田が私を呼んでいる!
ということで、神田に出向くためにはやはり心身ともにスッキリと整った自分で行かなければとしっかり詣でるのでした。
 

 
 

 
Yes!!!!
 
さて、昨日はですね、私の中の謎な自動再生装置『あ、ラーメンください』が作動しなくて(どんなにいろんなものを頼んでみようと思っても着席した瞬間にどうしてもラーメンを頼んでしまう私の癖です)、いつもと違うものを注文しました。
 

 
意味もなくバナーのように横長にしてみましたよ。
チャーハンです。なぜチャーハンかと言いますと、神が中華鍋を振る音が聞きたかったから!あれを聞くと私は気持ちが落ち着くのです。カンカンカ〜ン!ってね。
木枠の窓を開けて調理するのでこの音が近所にそっと響き渡るのです。お店に入る直前にこの音が聞こえてくると、もうどうにもならなくなる私なのでした。
 

 
突如のシャッターチャンスがおとずれたのでちょっとパシャリ!上に貼った黄色いメニューがここ最近でキレイに書き直されて実に神々しい!このシャッターチャンスの直後にカウンターのこの3つの椅子は3人の男性によって瞬時に埋め尽くされました。ちなみにその方達は
 
左:ラーメン半チャーハン
 
真ん中:ラーメン半チャーハン
 
右:ソース焼きそばと半ライス
 
そしてここには写っていない左側に座っているおじちゃんは『柔らかい焼きそば』でした。
 
そんな様子を観察しつつ、しっかりこばやしにて身を清めた私。いよいよビールタイム@神保町に向けてテンションを上げていこうと思います。
 

 
 

2017.7.13(Thu) 冷やし中華始まってます

 
神保町の『いもや』で頭がいっぱいになりすぎていた私。ここはやはり常に原点に帰って心を整えなければなりません。
 

 

久々に詣でました。今回はちょっと出遅れてしまい私の得意な『開店早々突撃』ができず、お昼のコアタイムの一歩手前くらいに慌てて飛び込みました。
まだ穏やかな店内。ごっつい兄さんたちがワクワク顔で大人しく待っていました。
 

 

お冷です。『中華こばやし』のお冷はとても美味しい。調理場の奥を覗くとおかみさんが昔ながらの花柄のポットからお水を注いでいるのが見えます。お水を注ぐ時にカランカランと涼しげな音がしますのでおそらくポットの中身は氷水。コップに氷を入れてお水を注ぐのではなく、よく冷えた氷水をコップに注いでいる、ということです。

 

ヤハリ・神ハ・細部ニ・宿リマス〜

 

ということで大好きなこばやしのお冷を満喫していると、あら?
 

 
 

イリュージョン!ステキドリンクに大変身です。あぁ、こばやしで飲むビールは格別だなぁ!

 

ガラガラガラ〜

 

ビッグなマダムがご来店です。近所の会社の方のようです。なんかかっこいい。奥に鎮座し、そしてニッコリと

 

『すみませーん、え〜っと、レバニラ炒めライスと、冷やし中華を』

 

かっこいい!すごいたくさん食べるんだ!

 

私はものすごくテンションが上がりました。さすがすぎるよゴッドマザー!これで午後もバリバリ働くんだね。絶対美味しそうに食べるだろうなぁ、この人の部下になりたいなぁ!

 


するとまたガラガラガラ〜

 


今度はお姉さんが入って来ました。そしてそのお姉さんは真っ直ぐにゴットマザーのテーブルへ向かいスッと座りました。お姉さん、注文しません。な〜んだそうか、さっきのは二人分の注文だったか。そりゃそっか。そう思いながら私は今年初の冷やし中華を堪能していました。

 

お姉さんは暑い暑いと汗をぬぐいながら仕事の話をしていました。
きっとこのお姉さんは暑いからサッパリとした冷やし中華に決めてたんだな。我がゴッドマザーは暑さを乗り切るべくガッツリとレバニラなんだ!やっぱかっこいい!そう思い込んでいた私。ところが

 

『レバニラ炒めお待たせしましたー』の声に手を挙げたのがお姉さんの方。そしてその直後にやって来た冷やし中華をとったのがゴッドマザーだったという!

 

ゴッドマザーよ!勝手にレバニラと決めつけてごめんよぅ!冷やし中華美味しいよね〜

 

 

 

ということで中華こばやし、

 

      冷やし中華始まってます。
 

 
 
 
 

2017.7.20(Thu) ステキな避暑

 
ガラガラガラ〜ッ

木枠の扉を開けると、右手には腰高のコカコーラの冷蔵庫があります。
そしてその上には小さな水槽があって、メダカが泳いでる〜っ!
私と共通なものが、ここにある。共通なものがあるってステキね〜
 

 
 

私のメダカ鉢は暑さ直撃の場所にあるからちょっと心配だけれど、ここだったら磨りガラスとのれんで緩和されてちょうどいい環境よね。あ、水槽が二つ並んでるってことは子メダカが増えているのかなぁ〜
 

 
あっ!イリュージョン!美味しいお水がステキドリンクに変身する魔法がまたかかっちゃった〜うふふ!
 
いやはや、本当に暑い毎日ですね。みなさまどうやってこの暑さの対策をしていますか?
外を歩く道中、暑さ対策のこんなのあればいいなあ!あんなのあればいいなあ!がジャンジャカ湧いて出てきます。
昨日は歩いている時に日傘に対して『もう一仕事してくれないかい?』と本気で思いました。紫外線を遮ってくれるのはとてもありがたいのですが、なんといいますか、見た目のイメージを実際に再現してほしい!
日傘をさしている人ってはたから見るととっても涼しげに見えませんか?そこだけ軽井沢みたいな、そよ風吹き抜ける木陰のような、脇に小川が流れているような、そんな風に私は見えるのです。
しかし実際自分で日傘をさしてみてもそこは軽井沢ではないし、風吹き抜ける木陰でもなく、小川など流れてきません。なぜ?と思わず日傘に向かって悪態をつきそうになってしまいました。
 
例えば、傘の裏側に冷風機の機能を兼ね備えるとか、かなりいいと思うのです。傘の骨組みの大改革をして誰か発明してくれないかしら。頭上から冷風がスヤ〜ッと降りてきたらとーーーっても気持ちいいだろうな。なんて思いながら一本道の坂道を登りきった私。こう暑いと、水分だけでなく塩分も摂取しなければなりません。
ということで変化球、中華丼・塩味いってみました。
 

 
 
安定の『中華こばやし』。ここは木陰のそよ風も、小川も流れているステキな避暑地です。
 
 

 

【プチ情報】本日7月20日(木)は臨時休業とのこと。
 
 
 

2017.9.20(Wed) 神はやはりすごかった

 
ライブ続きの後のちょっとしたリセットタイム、その中でもっとも重要なこと!これを忘れてはいけません。
 

 
 

詣でなければ!
慌しさに揉まれた心を落ち着かせるために、そして次なる英気を養うために、
やはり詣でなければなるまいよ、我が心の神社へ!
 

 

 

 
変わらずどこもかしこもピッカピカ。この美しいお冷は保温ポットの中に作られた氷水であることを、私は覗き見して知っているのです。
あぁ、こばやしよ!やはりあなた様はどこまでも美しい!
 

 
 

そして、えい!イリュージョンです。
このイリュージョンを満喫しつつ、ここはやはり久々だからこそ基本にかえろうと定番を注文する私。神よ、本日のテレビは何だか異様に爆音ですね。
 

 
 

正直、今日は死にました。
久々に食べたこのラーメン、この大好きなラーメン、
こんなに美味しかったっけ?とシャウトしそうになりました。あぁ、こばやしよ!
トッピングのほうれん草がインゲンにチェンジされていることで季節の移ろいを感じるのでした。
秋です。おそらくいつもと変わりはないのでしょうが、勝手に秋を感じ取る私だったのでした。
恐れ入りました。
慣れた味なのに、何度も食べているのにやっぱり美味しい!
これは素晴らしい落語家の同じ演目を何度聞いてもやっぱり笑ってしまうのと、同じです。
素晴らしい歌手の、同じ歌を何百回聴いてもやっぱりステキだ、と同じ。

 

もう、たまりません。

 

私は、中華こばやしに、なりたい。
 

 
 

2017.9.21(Thu) 混ざる記憶

 
我が心の神社『中華こばやし』へ向かう。
この時に必ず通過するのが駅前の喫茶モンド。この喫茶モンドがこれまたいい感じのムードを醸し出しており、毎度こばやしへ向かう私に
『たまにはこっちにも寄ってよね〜』と、呼びかけてきます。
しかしながら私には大切な『詣で』がありますので、そこはグッと我慢をして通過するわけです。
私にとっては未知の喫茶モンド。
お約束のナポリタンはもちろん、ミルクセーキまであるような正統派な喫茶店ですからいつか行かねばとは思いつつも、心を鬼にして通過する私。
ところが、
 
『モンドならもう行ったわよ〜ナポリタン食べちゃった』
 
とか
 
『あぁ〜モンド、気になっちゃってこばやしの帰りにもう何度か寄ってますよ〜!』
 
などと、私を通り越して飛び級する方がちらほら出現しているのでした。みんな待ってー!
これは大変、近いうちに『モンド8級』からスタートしなければいけない空気になってきました。
何しろ飛び級のみなさまは、飛び級をするだけあってさすがプロです。いきなりナポリタンから攻めるというド直球をさらりと投げています。焦る私。
ところが、昨日はとんでもない間違いを発見してしまいました。やはりまだまだ『モンド8級』にすらなれていないことが露呈したと言うかなんと言うか・・・。
詣でる前にちょいと足を止めたモンド前にて、脳内では『久々だからやっぱラーメンかな、いや夏が終わる前にもう一度冷やし中華だろうか』のループが開始されていて、モンドのメニューを見る目はどこか上の空だったのです。
この上の空状態で、
 
『ミルクセーキ気になるよなぁ〜』
 
なんて思っていたのですが、なんとよく見たらお店のメニューは字で書かれたものではないですか!
 
私は演目『中華こばやし』の冒頭でこう言っていたのです。
 
『改札を出て右。そこには昔ながらの喫茶店モンドがあります。お店の前の食品サンプルのメニューを見てみましょう!』
 
食品サンプル。そう、喫茶モンドは食品サンプルのメニューなどだしていなかったのでした。これは大きな過ちです。
 
なぜそのような記憶になるのか。いや待って、食品サンプルはあったはず!!そう思って落ち着いて喫茶モンドの周辺を見てみますとなんと喫茶モンドの2階の『和食ぬの川』が食品サンプルのメニューをモンド前に出していたのでした。

ぬっぬの川のか!
 
ぬの川の食品サンプルとモンドが混同していたのでした。いかに上の空であったかを思い知った2017年9月20日だったのでした。
心は100%中華こばやしということなのですけれど、中華こばやしがある神聖なる不動前駅前の様子を誤認識していたということは、これはものすご〜く大反省なのでした。
 
というよりも『和食ぬの川』もよくみて見るとかなりいい雰囲気を醸し出してる昭和系であることを再発見。
 
ぬの川、気になる!
 

 

521(Thu) 初物だらけ

 
曇り空になれば行きたくなります。
 

 
 

晴れてても行きたくなりますけどね。
ということで、秋の『詣で』をしてきました。
あぁ、いつも美しい我が心の神社『中華こばやし』よ。
 

 
 

この澄んだお冷もそろそろ緑茶に変わることでしょう。
こばやしのお茶の期間に間も無く突入だなぁ〜と季節の移ろいを感じながらしみじみしていましたら
 

 
おや? またしても不思議なイリュージョン!
ということで、今回は定番に流れず久々に『まだたのんだことがないシリーズ』を決行してみました。
色々悩みましたが、そういえばそうだった!あまりにも普通にそこにあったので気にもとめていなかったアレがあったよ!

 

そう、みそラーメンです。

 

これはまさに灯台下暗し、でした。
時々頼んでいる人がいるのです。特に現場作業風のお兄さんが『みそラーメン&半ライス』とか注文する率が高いのですよ(ヒロコホンデータバンク調べ)
今日はお初のものだわ〜とワクワク待っていました。テレビでは森山良子さんが楽しいお話をしています。隣のテーブルのおじさんは『メンマラーメン』を頼みました。

 

はて?メンマラーメンてなんだろか?

 

と思い、壁のメニューに目をやると、他の席の人たちも私と同じように気になったらしく、皆一斉に壁のメニューに目をやっていました。気になるポイントは同じだね〜

 
 ........
 

テレビの森山さんが『涙そうそう』を歌っています。とても美しい歌唱です。美しい歌が『中華こばやし』をいっぱいにしています。すると、

 

なんとっ!

 

なんということでしょう。我が心の神、こばやしのマスターが『涙そうそう』を歌い始めたではありませんか!
神が涙そうそうを歌っている!涙そうそうを歌いながら中華鍋をジャージャー振っている!
その歌声は低音・ダンディー系でした。ジャンルで言えばムード歌謡系の歌唱です。おぉぉ!
神がムード歌謡ばりに涙そうそうを歌いながら作ったみそラーメンを食すのです。なんというレアな贅沢タイムでしょう。
そんな激アツ状態のところ、隣の席のおじさんにメンマラーメンがきました。

 

なんと!メンマが別盛りです!

 

メンマラーメンはメンマが小皿にてんこ盛りに別盛りで出されるということを知りました。
初のみそラーメンにチャレンジし、初めて神の歌声を聴き、メンマラーメンのメンマが別盛りで出てくるとこを知り、。。私はもはや知恵熱が出そうな勢いでした。
神はスイッチが入ってしまったのか、なんだかよく分からない歌を歌い続けています。おじさんは別盛りのメンマを一気にラーメンどんぶりに投入。そしてテレビの森山さんは今度は『家族写真』という歌を歌い始めました。すると、

 

なんと!隣のおじさんのメンマ音がスンゴい!もんのすごいボリボリ言っている!

 

神歌う!

 

森山さんも歌う!

 

おじさんはメンマをボリボリ食べている!

 

なんだかスゴいことになってきました。カウンターのお兄さんがごちそうさまをしました。すると神が

 

サンキュ〜

 

出た!出ました!噂に聞いていた神の『サンキュ〜』節が!生サンキューをついに私も聞くことができたのです。
神はどうやらノリノリなのでしょう。
ノリノリでステキでしたが、私はあまりにもいろいろありすぎてちょっと冷静さを隠せませんでした。ゼェゼェ!
その証拠に、気がついたら割り箸を逆さに、手元の太い方で食べていましたから。
道理でやたらと食べにくいと思ったんです。

 


秋の『詣で』、すこぶる激しかったの巻でした。
 

 
 

2017.10.6(Fri) 冷やし中華よ、お疲れ様

 
冷やし中華よ、今年もお疲れ様でございました。
そしてセンチメンタルな秋のモードにシフトチェンジした我々は、やはり定番に戻りたくなるようでございます。
 
客A ラーメン
客B ラーメン
客C ラーメンと半チャーハン
客D チャーハンと餃子
客E ラーメンと半チャーハン
客F メンマラーメンと半チャーハン
客G ラーメンと半チャーハン
 
(※ヒロコホンデータバンクに基づく)
 

ほんのり香るキンモクセイ、青空を幾重にもふさぐ曇、そして乾いた風がそっと通り抜けるそんな時、
我々はきっと刺激よりも安心を求めるのかもしれません。。
 
ものの見事に冒険しないみなさまに囲まれた秋の『中華こばやし』でございました。
 
 

2017.10.19(Thu) わんたんめん

 
ワンタン麺。
 
ワクワクさんや嬉しがりさんは、ワンタン麺が好きなんだと思います。
あ、ワンタン麺と書くよりも『わんたんめん』と書いた方がより一層雰囲気が出ますね。
実際『わんたんめん』とか『ワンタンメン』表記のお店が多いような気がします。
 
昨日の我が心の神社(*注)への参拝の道中、
 
『あ!そういえば私わんたんめんにしちゃおうかな』
 
と思いながら坂道を登っていました。
久しぶりの良いお天気で気分がとってもよかったのです。青空の下、我が心の神社へ向かう私はまさにワクワクさんでした。
 
ワクワクさんですから何かちょっといつもプラスアルファーの何かないかしら、と
普通だけれど何かちょっとだけ特別→わんたんめんじゃない?
 
そんな風に思っていたのです。
 
まぁ結果としては店内に着席した段階で自動再生装置が通常通り自動再生し
 
『ラーメンお願いします』
 
だったのですが、昨日のあの久しぶりのお天気はやはりそんな気分と思われる人々がちらほら。
なぜなら、先客の会社員風の男性が食べていたのがわんたんめん。それをみたときに
 
『はは〜ん!やっぱりそうなるよね〜』
 
と心の中でつぶやいていました。そして後からやって来た町工場のおじちゃんもいろいろ迷った末
 
わんたんめん!
 
ヒロコホンデータバンクによりますと、『中華こばやし』のわんたんめん率はあまり高い方ではありません。
そんな状況にもかかわらずわんたんめんが連続注文されているということは、やはりワクワクさんのワクワク日和だったんじゃないでしょうか。
 
いつもプラスアルファーとぅるとぅるのお楽しみ付きです。そして麺の下に隠れていたりするとラッキー感がスゴくてより一層嬉しくなる!
 
そんなわんたんめんみたいな人に、私はなりたいな。
 

 
陽を浴びて輝く『中華こばやし』。ビューティフル!
 
 (*注)中華こばやし
 
<ヒロコホンデータバンク調べ>
男性A わんたんめん
男性B タンメン
男性C わんたんめん
男性D 半ラーメン&半チャーハン
男性E 目玉焼きと半チャーハン(←達人現る!)
私   ラーメン(直前までわんたんめん)
 
         2017.10.19@中華こばやしの様子
 
 
 

 

2017.11.2(Thu) ステキな詣で

 
晴れ渡る空の下。
 
こんな日はあの場所へ!
 
いつものコンバースをはいて軽快に坂道を上がります。
 

 
 

日差しを浴びて清々しいオーラを放つ我が神社。
 

 
 

さくさくと歩いた後のお水が全身に染み渡ります。やはりお水はいいですね。

 

水がより一層ステキになる秋のイリュージョン!

 

ということで詣でたワケですが、コアタイムを外すつもりが思いっきりコアタイムに大突入してしまいました。
そして、いろいろ悩んだ末、我が心の「中華こばやし」初の

 

ワンタンメン!

 

いってみました。

 

晴れ空の下のワクワクした気持ちの現れでございます。
店内は満席でした。調理場からはカンカンカンと中華鍋を振る音が絶え間なく、そして店内ではまだかなまだかなとギュンギュンで待ち構えるみなさま。

 

<ヒロコフォンデータバンク調べ>

 

カメラマンっぽい男性:ワンタンメン
お兄さん:肉そば
内装屋①:野菜炒めライス
内装屋②:野菜炒めライス
お兄さん:ワンタンメン
会社員①:ラーメンと半チャーハン
会社員②:ラーメンと半チャーハン
会社員③:ラーメンと半チャーハン
会社員④:ラーメンと半チャーハン
おじさま:ラーメンと半チャーハン
お兄さん:タンメン
おじさま:肉野菜炒めライス(小)
私:ワンタンメン

 

入れず帰った人:計3名

 

    (2017.11.1正午過ぎのこばやしの様子)

 

会社員①〜④はチームで来ていました。嬉しそうにおとなしく食べていました。
カメラマンは一瞬取材かと思いきや、全然違う目的の写真の封筒を持っていたので取材ではなさそう。でも仕事中に寄ったこばやしがナイスだったので思わず仕事道具のいいカメラを取り出してラーメンをパシッと撮っちゃったみたいなノリかと思われます。
それから、お兄さんが食べていたラーメンはなんだろうと遠巻きに観察していて最後までわからなかったのですが、なんと「肉そば」!ここはまだ私もチェックしきれていないところでした。

 

そして肝心のワンタンメンですが、
 

 
 

麺の下にも隠しワンタンという遊び系ではなく、こばやしらしく美しくトッピングされていました。
ワンタンメンはタンメン用のどんぶりで提供されることもわかりました。(オタクとしてかなりの萌えポイントです)

 

もしも私がこばやしのお手伝いをすることがあったなら、ワンタンメン!と注文が入った時このどんぶりを、私は無言で黙ってスッと準備することができますよ。おぉぉ!

 

ということで、いい具合に活気あるコアタイムのこばやしでした。帰り道には、必ず天津丼と漬物を頼むゴッドマザーとすれ違いました。きっと晴れ空の下、

 

『今日は天津丼だわっ!』

 

と思っていたに違いありません。
 
 

2017.12.1(Fri) 知らない世界へ

 
気がつけばもう12月になっていました。
我がライブ『ビールタイム』が無事終わり、眠りについて朝起きたら12月!そんな気分です。
時に時空は不思議な伸縮をするものですね。
 
ということで、今回も無事にビールタイムができたことのご報告を兼ねて、私は新たなる世界の扉を開いてみたのでした。それは、
 

 

我が心の神社『中華こばやし』夜の部です!

どうです?この雰囲気満点の佇まい。よろしければ別角度からも御覧くださいな
 

 
 

あぁ、すでに物語が溢れ出ていますね。胸が鷲掴みにされますね。もうこれだけで泣きそうです!
ということで、いざ参拝! ガラガラガラ〜

 

夜の部の『中華こばやし』は、ズバリ夜のこばやしでした。
カウンターにまさにちょうどいい具合の、すでに出来上がったおじさんがお新香でビールを飲んでいます。
もう『配役ですか?』と突っ込みたくなるくらいにちょうどいい感じにはまっていました。
今の相撲のあれこれについて熱く語るおじさん。
夜の我が神は奥に引っ込んでいているようです。おかみさんがおじさんの相槌を打ちながら作業していました。
私は弱った胃腸を労うために、こばやしの優しい優しいタンメンを注文。
 

 
 

イリュージョン!
 

 
 

おじさんはお相撲の話からいつのまにか白内障の話に移行しており、立ち上がるとコカコーラの冷蔵庫からビールをもう一本『セルフ方式』で出していました。
『セルフ方式』と言い、おかみさんとの話しっぷりといい、これは相当の『こばやし黒帯』のようです。
 

 
 

おかみさんがグラグラと麺を茹でる準備を始めると、我が神が奥から突如飛び出して来て、いきなりジャージャーと何かを炒めはじめました。
神、なんだか見たことのないウケる登場のしかたです!その様子を脇目で見ながら

 

『おぉ、神よ!2017年秋冬のビールタイムもたくさんの皆様に来ていただき、シアワセに終えることができましたです。』

 

と、心の中でつぶやいたのでした。
つぶやきが終了したと同時に出来上がったのは、カウンターのおじさんの頼んだものでした。それは、

 

『もやし炒め』

 

おじさん、渋いな!

 

そして私の中の薬膳料理であるこばやしの『タンメン』の登場。
 

 
 

おぉぉ!今日も美しい!胃腸の疲れはこれで癒すに限るのです。
そして、この白菜の美しい断面に、注目!まさに丁寧に研いだ包丁でシャキッシャキッと切られたに違いない美しい断面!
 
神は 細部に 宿ります〜
 
すると、ガラガラガラーともう一人今度はお兄さんが入店し、おもむろに
 
カツ丼〜
 
なんと!いまだかつて見たことのないこばやしのカツ丼です!見たい!見たい!
 
ということで私は、食べる速度を落として私の後ろに着席したお兄さんのカツ丼が出てくるのをなんとか見ようと考えました。
 

 
 

まだかな、まだかな、まだかな・・・・キターッ!!

 

そのカツ丼は、一口食べたら絶対に泣き崩れ、黙秘をやめて真相を全て語ってしまいそうなカツ丼でした。『刑事さんゴメンなさいカツ丼』です。それに中華スープとお新香が付いてる〜。

 

おぉぉ!いいなカツ丼いいな〜!と思いながらタンメンをすすっていると、今度はタクシー料金のことで白熱していたカウンターのおじさんが突如トーンを落として

 

あ、ワンタン。

 


と。せっかくだからおじさんのワンタンも見届けとくかと粘りました。→来ました。覗き見てみるとそれはハーフサイズでした。おそらくいつもワンタンで〆るのでしょう。そして、白熱していたにも関わらず突如トーンを落として渋く『ワンタン』と呟いたのは、おじさんのキメの瞬間だったのでしょうか。まぁそれはよしとしましょう。
 
ということで、我が心の神社『中華こばやし魅惑の夜の部にて初の『刑事さんゴメンなさいカツ丼』を目撃しつつ、夜の主のオンステージも楽しむことが出来たのでした。

 


夜の主!

 


いい感じ〜